こんにちわ、ゆかです。
ワシントン州シアトル周辺は長い雨季の真っ最中。
まだまだコロナ規制も多いため室内施設などは閉まっており、週末は子供を連れてどこに行こうか迷います。
最近は、多少の雨でも家から車で一時間ほどのお気に入りの森に行くことが多いです。
こちらに引越してきて樹木が苔に覆われているのを見て驚きましたが、雨季のこの時期は苔が生き生きしていて、さらに緑を増してとても神秘的です。一面苔に覆われた森の写真を撮るならまさに今。トレイルも多く、森の中は多少の雨でも遊べます!

GR III, F2.8, ISO250, 1/30sec, EV-1.0
湿気を帯び、苔とシダに覆われた森の中は古代を感じさせます。
苔で地面も柔らかく、倒れた木々が折り重なり、まるで自然のアスレチックです。子供達とは「もののけ姫の森」と呼んでいます。
緑を撮るときはホワイトバランスに気を使います。
一般的に緑の中ではマゼンダに引っ張られがちですが、GR IIIではホワイトバランスの機能が進化している!
ホワイトバランスをオートのまま撮影しても自然のまま緑が残るようになったと思います。それでも気になるときは撮影時、もしくは現像時にホワイトバランスを多少補正しています。
今回の写真はすべてホワイトバランスはオートです。

GR III, F2.8, ISO400, 1/30sec, EV-1.0
子供達はここでめいいっぱい遊びます。野生のきのこや面白い苔などを探してあっという間に時間が過ぎます。私にとってはまさに森林浴。

GR III, F2.8, ISO400, 1/30sec, EV0.0

GR III, F2.8, ISO200, 1/80sec, EV-0.3
川沿いのトレイルを、滝を目指して歩きました。
川や滝を撮るときはTvモードでシャッタースピードを1/15~1/10くらいまで落としています。

GR III, F5.0, ISO100, 1/15sec, EV-0.7
最後は、自分たちの秘密基地を探して、そこでご飯を食べるのが定番化しています。
緑の中で食べるご飯とコーヒーは最高。
こういう経験を、写真と共に子供達が覚えてくれてくれるといいな。

GR III, F2.8, ISO400, 1/30sec, EV-0.7

GR III, F2.8, ISO500, 1/30sec, EV-0.3
最近は子供達もかなり長距離を歩けるようになり、新しい楽しみが増えました。
次はここで、一人で自転車に乗りながらのんびり写真を撮りたいな。
それではまた!
(ゆか)