こんにちは、みにゅう です。
朝の散歩がちょうどいい気温で気持ちいい。日射しが強くなって、木々の若葉も色が濃くなってきました。道端の草もぼうぼう伸びてます。
そうなると「虫」も出てきます。待ってました! 楽しい季節の始まりです(こればっかですみません、笑)( 去年の虫記事:春、夏 )
春は虫が生まれたばかりでちっちゃいのが可愛い。マクロにクロップも併用して精一杯拡大して撮影します。
なかなかフォーカスが決まらないので枚数が増えますが、思ったとおりに撮れたときの達成感が格別。

GR III, P mode, ISO200, 1/800sec, F3.5, 0.0EV, WB:Auto, 50mmクロップ
キリギリスの仲間

GR III, P mode, ISO400, 1/125sec, F2.8, -0.3EV, WB:Auto, 35mmクロップ, レタッチ(トリミング, レベル補正)
ナナフシモドキ
* * * * * *
ところで先日 GR III で撮影していたら、
「画像を保存できませんでした。」 「フォルダーが作成できません。」
というメッセージが背面モニターに表示され、それ以上撮影ができなくなりました。
あれ、メモリーカードにはまだ空きがあるのになんでだろう?

GR III の使用説明書を見ると
「画像管理に関する設定 > フォルダー/ファイルを設定する」の項に
「フォルダー番号が 999 のときは、ファイル番号が R0**9999 を超えると、そのメモリーカードは記録できなくなります。」
とあります。これかなと思って見てみると、たしかにフォルダー番号が 999 になっていました。
ファイル番号は余裕があるけれど、僕はフォルダー名を「日付」の設定にしているので、次の日に撮影を開始したときに新しいフォルダーを作ろうとして、999 の次のフォルダーが作れずに上記のメッセージが出たようです。
対処法ですが、画像ファイルをすべて取り出した後、メモリーカードをフォーマットすることでまたそのメモリーカードに記録できるようになります。注意点としては、フォーマット実行後に「連番リセット」も実行すること。
① メモリーカードの画像ファイルをすべて取り出し PC などに保存する
② メモリーカードをフォーマットする(セットアップ > [1]ファイル設定 > フォーマット > メモリーカード)
③ 連番リセットを実行する(セットアップ > [1]ファイル設定 > 連番リセット)


左はフォルダー番号が 999 でフォルダーが作成できない状態。
右はフォーマット、連番リセット後にフォルダー番号とファイル番号がリセットされた状態。
連続してカウントアップしていたフォルダー番号が 100 に、ファイル番号が 0001 にリセットされます。
ちょっとびっくりしましたが、GR III を使い始めてから毎日撮影したとするとフォルダー番号がそれくらいまで増えてしまうんですね。よく使っているからこそ起きたともいえる現象でした。
メモリーカードもスッキリしたし、これでまた撮影が始められます。撮るぞー!

GR III, P mode, ISO400, 1/320sec, F4.5, +1.3EV, WB:Auto, 50mmクロップ, レタッチ(トリミング)
ヨツモンカメノコハムシ
それではまた!
(みにゅう)