こんにちわ、ゆかです。
アメリカに引越してからも日本出張やアメリカ国内出張となんだかんだで忙しい日々が続いていましたが、ふと空いた休日が珍しく秋晴れ。
”あぁ、緑の中に行きたい。写真撮りたい!”と思い一人でフラフラと出かけてきました。
前回、シアトルは雨が多く”Rainy City”の愛称があると書きましたが、このあたりは海、湖、そして大自然に囲まれており、その美しさから”Emerald City(エメラルド・シティ)”の愛称もあります。
まずは湖の周りを紅葉を楽しみながらドライブ。
天気がいい日、海や湖などでは特に太陽の位置や光量を意識しますが、フレアやゴーストはどうしても発生しますよね。私の場合はフレアやゴーストの出方の具合を見ながら、少しずつフレーミングを変えたり、角度を変えて何枚も撮影します。
また露出も大幅に変えて数枚撮影します。ゴーストなんかは思うように扱うのがなかなか難しいのですが今回は、太陽光を意識した写真を。

GR II, F6.3, ISO100, 1/2000, EV+0.3

GR II, F4.5, ISO100, 1/90, EV0.0
そして緑不足だった私は、トレイルに散策へ。
木々が苔に覆われている緑の中は、乾燥しがちなアメリカとは思えないほど水分を感じ、何度も足を止めては写真を撮りながら歩くこと数時間。
迷子になりました(泣)。

GR II, F3.5, ISO60, 1/60, EV-0.3

GR II, F2.8, ISO640, 1/40, EV0.0
なかなか日本でのイベントに参加できずで残念な思いもありますが、こちらでも写真仲間をみつけてGRの輪を広げられたらいいなぁと思っています。
ではまた!
(ゆか)