昨年末に行ったGR official編集会議で、以前行った馬込撮影散歩のように、久しぶりにみんなでプチ撮影会をしようか?という話になり。ならば年明けに、初詣を兼ねてやろうということになりました。
というわけで、集合した場所はこちら、言わずと知れた雷門です。

観光客でにぎわう浅草寺雷門
初詣もそろそろ落ち着く頃かな、と思って出かけた1月16日。
全然落ち着いてなかったです。人がたくさん!!
この日集まったライターは、みにゅう、かつ、あらいた、朝倉、任三郎、管理人まちゅこ。の6名。
まずはお参りを…と本堂の方へ向かいます。
仲見世通りをちょこちょこ撮影しながら歩いていたら、人混みであっという間にメンバーの姿が見えなくなる...。はぐれないようにしなくちゃ。


銅像・仏像好きな任三郎は、お水舎の中央に建つ像にご執心。
像は龍神像で作者は彫刻家・高村光雲、天井の八方睨みの龍は日本画家・東韶光の作、だそうです(公式Webサイトより)。

ようやく本堂にたどり着き、みんなで願掛けしました。
ことしもたくさんのシャッターチャンスに巡り会えますように…

今日参加できなかったメンバーの分も…
お参りの後はおみくじ。
浅草寺って凶が出やすいんですよね、凶が出てくれた方がネタになりますよね、
と話しながら引きましたら、わたくし見事に当たりました。

内容は情け容赦なく、ぐうの音も出ないほどで…覚悟してたのに実際に凶をひいてしまうと凹むものですね…
今年は気を抜かずに精進します。
お参りを済ませた後は、撮影会開始。

花やしき方面から回って雷門に戻るまで、小一時間ではありますが思い思いに撮影を楽しみました。

猫目線の浅草

さざんかの生垣

昼から賑わう飲み屋街
撮影会の後は、雷門の斜向かいにある浅草文化観光センターの会議室を借りて、GR official編集会議を行いました。
ここ、とても便利です。
ぼくは集合時間までの間もスマホの充電に電源を利用させてもらったりしました。
ありがたい。
楽しい撮影会後とあって、再来月開催のGR THEATERをはじめ、やりたい企画の話にも熱が入りました。
どうぞご期待ください!

駒形橋から眺める夜の東京スカイツリー
(任三郎)